神奈川県横浜市磯子区
※作業・料金事例の内容は一部の例となります。
水のトラブルは作業現場の状況次第で変わります。
見積り無料で対応してますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
※割引等を含めた税込金額になります。
神奈川県横浜市磯子区
洗面所から悪臭がする
お客様に確認すると、数日前に洗面排水トラップを取り外して掃除をしたとのことで、その時に防臭パッキンが外れてしまったと考えられます。防臭パッキンは、床上排水管と床下排水管の接続部に取り付けられていますが、接着している訳ではありません。少し引っ張られるだけでも外れてしまうことがあります。
今回は防臭パッキンの付け直しをしました。水を流して経過観察しましたが、悪臭はしなくなりました。
20年
30分
4,400円
千葉県鎌ケ谷市
厨房排水悪臭
厨房排水口付近の汚れ溜まりだったので、排水口側から高圧洗浄を実施しました。高圧洗浄は汚れを溶かしながら除去していきますが、その時に臭いも上がって来ます。溜まっていた汚れの原因は「油」で、固まった油はとてもくさい臭いがします。高圧で溶かす時には、臭いはより強くなります。今回も高圧洗浄中は強烈な臭いが上がって来ましたので、営業中に行なうのは難しいでしょう。
13年
1時間20分
22,000円
東京都板橋区
台所の辺りから下水臭がする
下水管は使用済みの汚れた水が流れる場所なので、下水管内は基本的に下水臭が充満しています。その下水管の臭いをシンクやシンク下にあるトラップで防臭しているわけですが、トラップより下の排水管で隙間が空いていると下水臭が漏れて発生します。今回は接続部をビニールテープで塞いでいて、それが取れていました。テープで塞ぐのは取れたり切れたりしやすいので、ネジ締め用の接続部材を取り付けて簡単に取れないように修理しました。
SANEI
6年
40分
15,400円
東京都文京区
脱衣所から悪臭がする
洗面のトラップ排水管と塩ビ排水管の間のパッキンにズレが起きて隙間があった為、悪臭が発生していました。本来は防臭パッキンで密閉してあるところです。築年数が5年で、今まで臭いはしなかったとのことでしたが、恐らく洗面台の下の荷物が当たって防臭パッキンがズレてしまったのかと思います。今回は、トラップ排水管を脱着して、防臭パッキンを付け直して改善しました。
SANEI
5年
45分
5,500円