原因・状況
トイレタンクに繋がる給水管の接続部から水漏れしている状態。給水パッキンの劣化による水漏れかと思っていたら、なまし管のナットを引っ掛けるツバの部分が割れていました。原因は経年劣化によるものです。
作業・施工内容
トイレのなまし管はステンレスなまし管と呼ばれます。なまし管とは簡単にいうと「曲げ加工のしやすい水道管」のことを言います。昔の家でよく使われていて、トイレに限らず台所や洗面所でも接続管として使われていました。接続管とは、止水栓からタンクや蛇口等を繋ぐ管のことを言います。しかし今では、フレキ管が主流になっています。理由は耐久性と加工のしやすさが優れているからです。今回はフレキ管に交換して改善しました。
ポイント(予防策・注意点)
トイレの給水管は年月が経つとヒビが入ったり破損したりするリスクが高くなり、水が噴き出すこともあります。その時に大事になってくるのが、下にある止水栓です。止水栓を閉めることがトイレ配管から水漏れが起きた時に最初に行う最善の対策ですが、止水栓は長年動かさないと固着して回せなくなることがあります。そうならない為にも、年に1回位は止水栓がスムーズに動くかのチェックしておきましょう。
その他の作業事例を見る