トイレの水漏れ 修理など、水まわりのトラブルならなんでもおまかせください!!
   

水漏れ・水道修理なら住まいる水道HOME >

 コラム一覧 >

 洗面所豆知識 >

 忙しい時に限って起きる!洗面所の水道つまり時の対処法

  • トイレの水漏れ・詰まり

    トイレの水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    トイレつまり(詰まり)・下水詰まり・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等のトラブルに対応します。ウォシュレット・便器の交換もお任せ下さい。

  • 蛇口の水漏れ

    蛇口の水漏れ4,000円~

    詳細を見る

    パッキン・コマ・カートリッジ等の部品交換や蛇口本体の修理、交換を行います。

  • 台所の水漏れ・詰まり

    台所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口水漏れ修理・交換や排水つまり(詰まり)や水漏れのトラブルに対応します。浄水器、食器洗い機の取付け等も行います

  • 風呂の水漏れ・詰まり

    風呂の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    排水つまり(詰まり)や蛇口の修理及び交換を行います。
    シャワーホース、シャワーヘッドの交換もお任せ下さい。

  • 洗面所の水漏れ・詰まり

    洗面所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口の修理・交換や排水つまり(詰まり)のトラブルに対応します。
    洗面台の交換などのリフォームも承ります。

  • 配管の水漏れ・詰まり

    配管の水漏れ・詰まり7,000円~

    詳細を見る

    下水管のつまり(詰まり)、給水・排水管の水漏れを修理します。
    排水管高圧洗浄。電動トーラー作業を行います。

  • 漏水対策

    漏水対策漏水調査0円~

    詳細を見る

    排水管からの水漏れや、天井からの水漏れ、床下の浸水等、 ご家庭の水回りに関するトラブルに迅速に対応致します。

  • 悪臭対策

    漏水対策悪臭調査0円~

    詳細を見る

    水まわりや排水からの悪臭のお困りの方は、お早目にご連絡下さい。状況をヒアリングさせて頂き。原因調査・修理を行います。

  • 法人様向けサービス

    法人様向けサービス

    詳細を見る

    管理会社様・オーナー様・法人様等に代わり、排水の詰まりや水漏れ等、水まわりのトラブルを迅速に対応・サポート致します!


リフォーム

各種配管工事

忙しい時に限って起きる!洗面所の水道つまり時の対処法

洗面所の排水口は非常に狭いため、様々な物が原因で水道つまりを起こします。
それを放置していると水が流れないことはもちろん衛生的にも悪いので、普段からつまりを起こさない対策をする必要があります。
まずは洗面所の排水口がつまりを起こす原因となるものについて知っておきましょう。
つまりを自分で直せない場合は業者への連絡をおすすめしますが、自分でできる対処法についても知っておくと便利です。
この記事を読むことで、以下の洗面所の水道つまりを自分で対処する方法を知ることができます。

  • ラバーカップや重曹など身近な物を使う対処法
  • 排水トラップパイプを外して本格的なお掃除法
  • つまらせないための日ごろの予防対策

つまった時の応急処置法をはじめ、本格的なトラップの外し方や日ごろの予防策もまとめています。

洗面所の水道つまり時の対処法とは・・・

洗面所はきちんと流れてますか?
朝から顔を洗い、歯を磨いてスッキリとスタートする時に、排水の流れが悪くつまり気味では、とても気持ち良くスタートとはいきませんね。

住まいる水道
住まいる水道
とりあえず流れるからと言って、そのまま使っていればいつか全く流れなくなってしまいます。

そんな事にならない様、詰まる前にまず、ご自分で対処してみましょう。

洗面所の排水口がつまる原因

洗面所の排水口がつまる原因と対策

洗面所のつまりも様々です。普段当たり前の様に流している物が実はつまりの原因になっています。

どのような物がつまりの原因になっているのか知ることで、今後の対応や使い方に気を付けることが出来ます。
住まいる水道
住まいる水道

思い当たる原因がないかどうか、チェックしてみることから始めてみましょう。

髪の毛によるつまり

洗面所で最もつまりの原因となりやすいのが髪の毛です。

洗面所でヘアスタイルを整えるという方は多いでしょう。
その際に落ちた髪の毛が流れて行ってしまうのです。
髪の毛が長い方はもちろんですが、短い方も注意が必要です。

髪の毛によるつまりを防ぐためには洗面ボウルに落ちた髪の毛は必ず取ってゴミ箱にすてましょう。

住まいる水道
住まいる水道
少し位ならと流してしまうとそれが毎日になり、つまりの原因となってしまうのです。

水垢によるつまり

洗面台についてしまう水垢などもつまりの原因となります。

洗面所を綺麗にしようとして表面部分を掃除して水垢を取り、綺麗にしたときにそのまま落とした汚れを流してしまうとそれがつまりの原因となってしまう事もあります。

また、パイプなどについてしまった水垢なども積み重なれば水の流れを妨げてつまりの原因となります。

掃除をする際には取り除いた水垢をそのまま流さないようにして下さい。

水垢が溜まらないようにまめにメンテナンスを行いましょう。

ぬめりによるつまり

水を使う場所において発生するのがぬめりです。

時間をかけて少しずつパイプ内に付着し気が付いた時には水が流れないほどになってしまうという事もあります。
特にパイプの中のぬめりは気が付きにくいということが影響を大きくしてしまいがちです。

住まいる水道
住まいる水道
異変を感じていないとしても定期的に掃除を行うようにするなどして、ぬめりが溜まっていくことを防いでいくという事も必要です。

固形物によるつまり

うっかり固形物を流したという経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。
そういった物がパイプの中などで詰まってしまうと、水の流れを妨げてしまいます。

何かを流してしまった後で詰まった様子があれば、その流してしまったものが原因となっている可能性がありますから、取り除くことを考えましょう。

嘔吐物によるつまり

意外と意識していないのが、嘔吐物が原因となるつまりです。

具合が悪い時など無意識に洗面所を使用してしまう事もありますが、排水口の小さな洗面所ではつまりに直結する場合がありますので、出来ればトイレを使用する方が良いでしょう。
住まいる水道
住まいる水道

排水管のつまり解消法

日頃の排水管のお掃除はとても大切です。
しかし、いざ流れが悪くなった時の対処方法も確認しておくと良いでしょう。

パイプ洗浄液を使う

排水管の詰まりをパイプクリーナーで解消する方法

手軽に使用出来るのはパイプユニッシュ等のパイプ洗浄液です。

スーパーやドラッグストア等で手に入り、使用上の注意をよく読んで使用するだけです。
液体を流してから数十分時間を置きますが手軽に行える洗浄方法です。

ただし、完全なつまりを除去する物ではありませんので、流れが悪くなり始めた初期の状況で使用して下さい。

また、最近では固形の洗浄剤も販売されていますが、固形の物は詰まっている所に入れると更につまりをひどくしてしまう場合がありますので使用上の注意をよく読み、詰まっていないパイプの洗浄で使用して下さい。

重曹やお酢使う

洗浄液意外の掃除方法では、重曹とお酢を使う方法もあります。

ただしこれも完全な詰まりを除去する物ではなく、あくまでぬめり取りの効果のために使用する物なので、流れが悪くなり始めた初期の状況で使用するのは洗浄液と一緒です。

ラバーカップを使う

排水口詰まりをラバーカップ(スッポン)で解消する方法

直接つまりを除去する為に使用する道具のひとつがラバーカップです。

ラバーカップは排水口から排水管に溜まった水を動かすことによって、つまりの原因をも動かし流してしまう道具です。

ただし、床下や壁の中の下水管内でつまりが発生している場合は排水パイプと下水管の接続部より漏水する場合がありますのでご注意下さい。

ラバーカップの正しい使用方法を動画で解説!

ワイヤーブラシ使う

排水管の内部が詰まってしまった場合、使用出来るのが細いワイヤーの先にブラシがついているタイプのワイヤーブラシです。

住まいる水道
住まいる水道
S字トラップなどはまっすぐなブラシで入れることが出来ませんが、曲げることが出来るワイヤーであれば入ることが出来るので掃除が可能になります。

しかし、あまり強く押し込もうとするとU字パイプが外れたり、破損して漏水する危険性がありますので無理には使用しないで下さい。
出来れば、U字のトラップパイプを外してお掃除する方が安全かもしれません。
また、汚れがひどい場合、その汚れやゴミを奥に押し込んでつまりをひどくしてしまう場合もありますのでご注意下さい。

排水トラップパイプを外して掃除する

排水トラップパイプを外して掃除する方法

本格的な掃除の仕方とは、つまりが生じやすい排水トラップパイプを外して内部を掃除することです。

ただし、これは一度パイプを外し再び取付直すという作業も含みますので、経験がない方や作業に不安があるという方は決して無理には行わないで下さい。
また、排水トラップパイプが金属製の場合も無理には行わない方が良いでしょう。

樹脂製パイプの場合は以下の通り行なってみて下さい。

排水トラップパイプを外す前に洗面器や雑巾を用意する

パイプのU字部分を外して掃除をしますが、当然水が溜まっているところなので外した時に水がこぼれます。

外す前には下に水受け用の洗面器や雑巾を用意します。

掃除口キャップを外す

U字パイプに掃除口がついているタイプのものは、そのキャップを外します。
そこから汚れなどを取り出すだけでも詰まりが解消できる場合もあります

掃除口から指や綿棒のような物を入れてみて、届く範囲で掃除をして様子を見てみましょう。
それでもつまりが直らなければU字パイプを外します。
住まいる水道
住まいる水道

ナットを緩めて排水トラップを外す

U字パイプの前後にあるナットを緩めて外します。取付る時の為に部品の向きやナットの位置を覚えておきましょう。

下水管内でのつまりの場合は、パイプを外した時にパイプ内に溜まった水が全て床に流れ出ますのでくれぐれもご注意下さい。取り外す時は、必ずU字パイプの下に洗面器を置いて行うようにしましょう。

排水トラップパイプを歯ブラシやワイヤーブラシなどで掃除する

排水トラップパイプを外すことが出来たら、歯ブラシなどで掃除をしましょう。

床や壁にのびるパイプは長さもあるので、ワイヤーブラシ等を使用すると良いでしょう。

パイプ内から取り除いた汚れやゴミは他の排水口に流さないで必ず取り除きゴミ箱に捨てて下さい

排水トラップパイプを取付直す

外した排水トラップパイプを元に戻します

ナットは確実に取付、必ず手締めでをしっかり締めて下さい。


ナットを締めて行く時はちゃんとネジ山が噛むように、最初は優しく締めて行きましょう。特に樹脂製のパイプは、最初から力任せに閉めてしまうとネジ山を切ってしまう恐れがありますので注意しましょう。
締め方が甘かったり、取付位置が浅かったりするとそこから水漏れする場合があります。

取付が終わったら必ず水を流して水漏れの確認をして下さい。

つまらせないための日頃の予防方法

住まいる水道
住まいる水道
詰まってから慌てないように、日常的に排水を詰まらせないようにする事が重要です。

洗面所をつまらせないための予防方法

ヘアキャッチャーを設置する

髪の毛や細かいものが良く流れてしまうという場合には、ヘアキャッチャーを設置しておくことが有効です。

もともと洗面台についていることも多いですが、付いていない場合には付けておくようにしましょう。
髪の毛などが引っかかってくれるので、排水口へ流れてしまう事をある程度防ぐことが出来ます。

もちろん設置するというだけではなく、日々汚れや髪の毛がついていたら取り除く事が必要です。

こまめに掃除する

何よりの対処法としては、こまめに掃除をする事が大事でしょう。

排水についてももちろんなのですが、洗面台に付いた汚れやゴミが流れてしまうという事も多いので、その部分も汚れやゴミをためないということが重要なのです。
日頃から洗面台を綺麗に掃除しておき、水垢などが付くことを防ぐことも大切ですし、洗面台にゴミが散らないように、使用後は拾っておくことも必要です。

ふき取ったり拾ったりすることなら忙しくても数秒でできますからぜひ取り組んでみましょう。
住まいる水道
住まいる水道

最後に

洗面台は朝の身支度など忙しい時間に使う事も多い所ですが、日頃からつまりを出さないように掃除をしっかりしておくようにしましょう。

それでもつまりが本格的に発生し、ご自分で対応する事も難しくなった場合、あえて無理に直そうとせず、専門の水道修理業者へ連絡し対応してもらう事をお勧めします。

よくあるご質問

Q

洗面所の水道を詰まらせないための対処法はありますか?

A
洗面所の排水口は台所や浴室と同様で物を流すところではありませんので、異物を落とさないようにしましょう。特にヘアキャッチャーがない場合は小物などを落とさないようにしましょう。それでも詰まりが起きるのは、蓄積した汚れによる事が多いのです。よって水道詰まりを発生させない対処法としては、日頃から物を落とさないように気をつけたりこまめにパイプ内を洗浄し、汚れが残らないようにすると良いでしょう。
Q

忙しい時に水道つまりをすぐ直せる道具はなんですか?

A
皆さんが簡単に使えて常備しておきやすいつまり除去の道具であればラバーカップが良いでしょう。もし持ってなくてもラバーカップならホームセンター等で購入ができるので用意もしやすいですね。ただ、どんな詰まりでも必ず直せる訳ではないので、なかなか直らないからって意固地になって無理に何度もやると漏水して洗面所の水道とは別の被害が出てしまう可能性もあるので注意して下さいね。
Q

流れが悪いのを洗面所が詰まるまで放置してても良いですか?

A
そのままにしても良い事は無いでしょうから、洗面所の流れが悪いと感じ出したらヘアキャッチャーに溜った毛ゴミなどを取除いたり、パイプ洗浄液を使って排水管内を洗浄するのが良いでしょう。それでもだめなら樹脂製のトラップパイプなら分解して清掃したり、金属製のトラップパイプであればラバーカップを試してみましょう。この辺りの作業は対処法を参考に無理のないように行なってくださいね。
Q

業者に頼めば水道つまりの修理はすぐ終わりますか?

A
詰まりの原因や設備の状況にもよりますが、軽度の詰まりで排水トラップの分解清掃や圧縮ポンプ作業であれば30分~60分ほどをみて頂ければと思います。ただ予期せぬ状況により、通常よりも時間が必要になってしまう場合もあります。後は必要な作業内容と詰まり状況によって大きく変動してしまうので、現地でスタッフが洗面所を確認した上でご案内させていただきます。
Q

水道つまりが発生した場合に注意した方が良い事はありますか?

A
水道詰まりの状況が、全く水が引く事がなくシンクや洗面ボウルに溜まったままになってしまう場合と、時間が経つと自然と水が引いて無くなってしまう場合があります。前者の、水が全く引かない時に注意していただきたいのは、外出時の水の止め忘れです。過去には蛇口故障により水の止まりが悪いのをそのまま使用していた時に、たまたま水道詰まりになって、朝お仕事に出かけ帰宅した時には、部屋中が水浸しになっていたという例があります。滅多に起こる事ではないでしょうが注意しなければなりませんね。水道詰まりも水漏れも、早めに修理するのが一番です。
その他のよくあるご質問を見る
料金一覧はこちら

メール・お電話のお問合せはこちら

↑TOP