トイレの水漏れ 修理など、水まわりのトラブルならなんでもおまかせください!!
   

水漏れ・水道修理なら住まいる水道HOME >

 コラム一覧 >

 キッチン豆知識 >

 油をそのまま流してませんか?実はキッチンのつまりの原因に

  • トイレの水漏れ・詰まり

    トイレの水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    トイレつまり(詰まり)・下水詰まり・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等のトラブルに対応します。ウォシュレット・便器の交換もお任せ下さい。

  • 蛇口の水漏れ

    蛇口の水漏れ4,000円~

    詳細を見る

    パッキン・コマ・カートリッジ等の部品交換や蛇口本体の修理、交換を行います。

  • 台所の水漏れ・詰まり

    台所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口水漏れ修理・交換や排水つまり(詰まり)や水漏れのトラブルに対応します。浄水器、食器洗い機の取付け等も行います

  • 風呂の水漏れ・詰まり

    風呂の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    排水つまり(詰まり)や蛇口の修理及び交換を行います。
    シャワーホース、シャワーヘッドの交換もお任せ下さい。

  • 洗面所の水漏れ・詰まり

    洗面所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口の修理・交換や排水つまり(詰まり)のトラブルに対応します。
    洗面台の交換などのリフォームも承ります。

  • 配管の水漏れ・詰まり

    配管の水漏れ・詰まり7,000円~

    詳細を見る

    下水管のつまり(詰まり)、給水・排水管の水漏れを修理します。
    排水管高圧洗浄。電動トーラー作業を行います。

  • 漏水対策

    漏水対策漏水調査0円~

    詳細を見る

    排水管からの水漏れや、天井からの水漏れ、床下の浸水等、 ご家庭の水回りに関するトラブルに迅速に対応致します。

  • 悪臭対策

    漏水対策悪臭調査0円~

    詳細を見る

    水まわりや排水からの悪臭のお困りの方は、お早目にご連絡下さい。状況をヒアリングさせて頂き。原因調査・修理を行います。

  • 法人様向けサービス

    法人様向けサービス

    詳細を見る

    管理会社様・オーナー様・法人様等に代わり、排水の詰まりや水漏れ等、水まわりのトラブルを迅速に対応・サポート致します!


リフォーム

各種配管工事

油をそのまま流してませんか?実はキッチンのつまりの原因に

排水溝を普段から綺麗にしているはずなのに、シンクの水はけが悪いと感じたことはないでしょうか?
実は排水溝に油を流すことで起こるつまりが生じているかもしれません。
キッチンで詰まりが起こる原因の一位は油汚れが原因と言われています。
油を直接流さなくても、食材に含まれる油分やフライパンに残った油を洗い流す際に、排水管に残ってしまう場合があります。
今回は油汚れによるキッチンつまりの解消方法について見ていきましょう。
以下の掃除の手順について詳しく解説していきます。

  • 排水トラップの掃除方法
  • パイプ洗浄剤の正しい使用方法
  • ワイヤー式のパイプクリーナーを使うコツ

それぞれの使用方法には上手に使うポイントがあります。
正しい使い方を知って、油による排水溝つまりの対策を行ってください。

キッチンの流しに油をそのまま流すとつまりの原因に・・・

キッチンシンクの水が流れにくくなっていませんか?

お客様
お客様
排水口の掃除をいつもしっかり行っているのに、改善されなくて困っています…。

この様な経験をしたことのある方は多くいらっしゃるはずです。

排水口は毎日お掃除をしても詰まります。
それは流している物にも原因があるからです。
住まいる水道
住まいる水道

水がはけにくいと感じたらつまりのサイン

シンクのつまりのやぬめり原因は放置された食材カスや油汚れです。

当然食事の後の食器を洗えば多少の食材が落ちていってしまうので当然なのですが、放置してしまうとそれがぬめりの原因に。
更に油はそのまま流しても液体で流れていくから大丈夫だろうと高を括っていると油もつまりの原因になります。

住まいる水道
住まいる水道
排水がされにくい、というのは実はつまりの症状です。水が溜まって溜まって流れない状態だけがつまりではなく、流れ方が遅い、多めに流すと排水口に水が溜まってから流れるといった正常な流れ方ではない状態は、全てつまりと思ってください。なので、改善する必要があるのです。

ゆっくりだけど排水されるから大丈夫だろうと考えていると取り返しのつかない事になってしまいます。

キッチンの排水をつまらせる原因No.1は油汚れ

キッチンの排水をつまらせる原因No.1は油汚れ

排水管をつまらせる原因の多くは油汚れであることが多いです。

油が冷えたら固まるというのは皆さん想像がつくと思います。
料理をすれば油を使用しますし、食材自身にも油は含まれています。

それが排水管に少しずつ蓄積していって排水出来る量が減っていき、最後にはつまらせてしまうのです。

油汚れによるつまりの解消法

排水トラップを分解して掃除する方法

  • 油汚れによるつまりを解消するためにまずは排水口のトラップを掃除する必要があります。

排水トラップはゴミ受けカゴの下にある部分で、常時水が溜まっています。
この部分に水が溜まっていることによって下水から悪臭が上ってくるのを防ぐことが出来るのです。

暑い時期だとすぐに嫌なにおいがしてしまうので、こまめにトラップまで清掃する方が良いでしょう。
それから専用の洗剤等を使用してつまりを解消していきます。

もしも洗剤を使用してもつまりが解消されない場合にはパイプクリーナーやキッチン用のラバーカップ等を使用してつまっている異物を流す必要があります。

ラバーカップの使用方法を動画で解説

 

まずは排水トラップを掃除しよう

  • もしもつまってしまった場合には、トラップをきちんと全てを分解して一つずつ掃除をしていきます。

用意するものは、以下の4点があれば十分です。

用意するもの
ゴム手袋
スポンジ
台所用洗剤
歯ブラシ
住まいる水道
住まいる水道
それではどうやって掃除をしていけば良いのか見ていきましょう。

排水栓蓋を外そう

排水栓蓋を外そう

  • まずは排水栓蓋を外します

通常は黒いゴム製のものですが、新しいシンクだとゴミ受けの上に排水栓蓋をはめ込むタイプもあります。

勿論この排水栓蓋も汚れているのでスポンジでしっかりと洗いましょう。

出来れば普段からこまめに洗っておいた方が良い箇所になります。
住まいる水道
住まいる水道

ゴミ受けカゴと排水トラップ蓋を掃除しよう

  1. 排水栓蓋を外すとゴミ受けカゴが見えるので、まずはゴミ受けカゴを取り出しましょう。
  2. そしたら排水口の中もしっかりと洗います。
  3. 暑い時期だとこの排水口の中も真っ黒になることがあるので、しっかりと汚れを落とします。
    放っておくとこれもぬめりと悪臭の原因になってしまうのです。

  4. 洗剤をつけたスポンジで少し擦るだけで落ちる汚れが殆どですが、ちょっと落ちにくい時には歯ブラシを使用して落としましょう。

◆スポンジ等で落とした固形の汚れゴミは出来るだけ取り除き流さない様に注意しましょう。
歯ブラシを使用する際は間違って排水口に落とさない様にくれぐれもご注意ください。

排水栓蓋を外してゴミ受けカゴを掃除しよう

  • ゴミ受けカゴはスポンジでしっかり洗ってから細かい目は歯ブラシを使って汚れを落としていきます

ここの目がつまってしまうと、それもまた排水が悪くなってしまうのでこまめに行いましょう。

もしも黒カビや垢カビが発生して、なかなか落ちないという場合にはぬるま湯を入れてハイターを垂らしたものに浸け込みます

住まいる水道
住まいる水道
この時を使用すると全体を浸けることが可能です。
それに一晩漬けるとカビが一掃されるので、定期的に行うのがお勧めです。

排水トラップ蓋を外して掃除しよう

  • ゴミ受けが終わったら排水トラップの蓋を外して掃除していきます。

ゴミ受けカゴの下にある排水トラップ蓋は基本、左に回して外します
これもスポンジと歯ブラシを使用して隅々まで綺麗にします。

ゴミ受けカゴを外した時に見えるので蓋の上部を簡単に洗うことはあっても、外して裏側まで洗う事が少ない方は、出来ればこちらも定期的にお掃除をすると良いでしょう。

ラバーカップで下水管内詰まりを除去する方法

動画で解説!台所排水口の掃除手順

 

パイプ洗浄剤を使ってみる

  • 全てを外した状態でキッチン用のパイプ洗浄剤を排水口に投入します。
  • キッチン用のパイプ洗浄剤を排水口に投入

使用量は製品に書いてある量に従って下さい。
パイプ洗浄剤を投入したら、30分から1時間放置します。

パイプ洗浄剤とお湯でつまりを解消する方法!

お湯で一気に流す

  1. 30分から1時間放置したらお湯を流します。
  2. 一度栓をしてシンクの5分目から8分目くらいまでお湯を溜めましょう。
  3. ※もしも栓がない場合には古くなったタオルを詰めておくとお湯を溜めることが出来ます。

  4. お湯が溜まったら一気に流すことによって洗剤で緩んでいた油の蓄積を流すことが可能になります。
パイプ洗浄剤がない場合、お湯を大量に流すだけでも多少つまりを改善することが出来ます。
住まいる水道
住まいる水道

固まった油汚れには効果がない

パイプ洗浄剤は、まだ比較的新しい柔らかい油汚れにしか効果がありません。

少しずつ蓄積して硬化してしまった油汚れには、パイプ洗浄剤をいくら使用しても殆ど効果が無い場合が多いのです。

洗剤でも駄目だった場合には、物理的に汚れを落とす必要があります。

住まいる水道
住まいる水道
その場合にはキッチンでも使用することが出来るパイプクリーナー(ワイヤー)を使用して排水管の中を掃除してみましょう。

パイプクリーナー(ワイヤー)を使ってみる

パイプクリーナー(ワイヤー)で詰まりを除去する方法

パイプクリーナーはホームセンターやネット通販で購入することが出来ます。
価格は2000円~3000円程度で購入できます。

パイプ洗浄剤で駄目であればパイプクリーナーを購入して試してみましょう。

ただし、パイプクリーナーは無理に使用するすると蛇腹ホースに穴を開けたり、ワイヤーが抜けなくなったりする場合がありますのでくれぐれもご注意ください。

屋外の排水桝を確認します

  • まずは屋外の排水マスを開けて確認してみて下さい。

キッチンで水を流した時にどれくらいの水が流れてきているのかを確認するだけではなく、排水ワイヤーを使用した時にどんな汚れが出てくるのか確認しながら行うと効率的です。

なので出来れば一人で行うのではなく二人で行うようにし、外で確認する人とキッチンで作業をする人に分かれて行うと良いでしょう。
住まいる水道
住まいる水道

排水口に排水ワイヤーを挿入します。

  • 排水マスを確認したらキッチンから排水ワイヤーを挿入します。

排水ワイヤーは先端がブラシになっており、ブラシで排水管の中を擦って汚れを落とすことが出来ます。
中には先端がらせん状になっているものもあり、頑固な汚れを崩して絡めとることが出来るのです。

頑固な詰まりでどうしようもない時にはらせん状のものを、排水管の掃除を定期的に掃除したいというのであればブラシ状のものを使用すると良いでしょう。

ひねったりワイヤーを回転させます

  • 排水ワイヤーを入れて何かにぶつかったら、ひねったり、ワイヤーを回転させます。

排水管は曲がっているの部分もあるので、必ずどこかでぶつかる構造です。途中で角度を変えながら奥へと進めていき、これ以上進まない、というところで、固定ネジで排水ワイヤーを固定します。

そこでくるくる回したり、前後に動かしたりするとつまりの原因の汚れを取り除くことが出来ます。
住まいる水道
住まいる水道

油による排水つまりを予防するには

お客様
お客様
出来れば、そのように大変なことはしたくないです…、

ですよね。それが本音だと思います。

ではどのように予防すれば良いのでしょうか。
住まいる水道
住まいる水道

多くの人はまず食材が流れていかないようにゴミ受けカゴにネットを被せています

ただし、ネットを取付るとゴミ受けカゴと排水栓に隙間が出来、逆にそこから細かい食材ゴミが流れてしまう場合もありますのでご注意ください。

その他にもまな板や食器をキッチンペーパーで拭き取るとより食材のカスが流れていきません。
ですがこれだけでは油は通り抜けて流れていき、排水管に付着していってしまいます。

住まいる水道
住まいる水道
油汚れによるつまりはどのように予防していったら良いのかについてご紹介していきましょう。

システムキッチンの詰まりを予防する方法は?

油をそのまま流さない

油をそのまま流さない

まず第一に、キッチンで揚げ物の油は流さないで下さい。
ちょっとの油だし流れていくから問題ないだろうと流してしまうのは絶対におやめください。

その他、食材の油が流れてしまうのはしょうがないので、食器を洗い終わった後、少し多めにお湯を流して排水管内に油が残らない様にすると良いでしょう。

フライパンの油はキッチンペーパーで拭き取る

ちょっとした油も流さないようにするのが重要です。

いままでは流してしまっていたフライパンの油もキッチンペーパーを使用して拭き取ると流れる油の量がぐんと減ります。

焦げ付きも油を吸っているので、焦げ付きもスプーン等で取って捨ててしまった方が良いでしょう。

フライパンの油を吸収する時に、キッチンペーパーではなく新聞紙に油を吸わせて捨てても問題ありません

最後に

詰まりを予防するには、日常的なお掃除や流す物に対しての気くばりが必要になります。
そしてこれらを怠ってしまえば詰まりが発生しやすくなると考えても良いでしょう。

そして詰まってしまった場合、いくつかの解消方法を行いますが、何とか自分で直したい一心で無理をして状況を悪化させてしまう場合も多くあるようです。

皆さんはご自分の行える範囲で詰まり直しを行い、これ以上は無理という状況になったらそれ以上無理に行わず、専門の水道修理業者にご連絡ください。

よくあるご質問

Q

つまりはありませんがキッチンで水を流していると排水口に溜まります。

A
水はけが悪くなってる症状としてはつまり気味であると思われます。まだ完全に詰まってしまった訳ではないので多少の流水は流れていきますが、長時間洗い物をしたりしていると管内の狭くなっている所でスムーズに流れないために管内に水が溜ってしまいそれが排水口まで影響してしまうのです。
Q

油を固めて捨てても何でキッチンのつまりは起こるのですか?

A
キッチンの詰まりの原因の多くは油・脂によるものです。最近では揚げ物で使用した油を排水口にそのまま流してしまう方はほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。油を固めて捨てるのが当たり前になっていますが洗い物をすればお皿ついた油は流れてしまいます。またお皿やお鍋を全てペーパータオルで拭いてから洗っても、調理する時に食材から出る脂は流れてしまったりします。私達の生活で油・脂を全く流さないのは難しいでしょう。
Q

キッチンの排水管がつまる原因に油汚れ以外でどんなものがありますか?

A
油汚れ以外にもつまりの原因になる物はいくつかあります。その中でも多いのは野菜の切くずやスポンジ類です。どちらもゴミ受けカゴやトラップを取外してなければ管内に流れていく事はありませんが、お掃除をする時などこれらを外した時に間違って流してしまう事が多い様です。どうか気をつけて下さい。
Q

排水つまりが起こったら水道業者はどういう作業を行なうのですか?

A
キッチンのつまりの原因によってですが、油・脂が原因の排水管の詰まりであれば主にトーラーと言うワイヤーを使った作業を行ないます。高圧洗浄じゃないの?と思う方もいるかと思いますが、高圧洗浄だけでは油汚れが落としきれない場合もあります。状況に応じてトーラー作業を行なった後に排水管清掃で高圧洗浄をかけるのが良いと思います。
その他のよくあるご質問を見る
料金一覧はこちら

メール・お電話のお問合せはこちら

↑TOP