トイレの水漏れ 修理など、水まわりのトラブルならなんでもおまかせください!!
   

水漏れ・水道修理なら住まいる水道HOME >

 対応可能地域 >

  港区の水漏れ・水道修理・トイレつまりならお任せ

  • トイレの水漏れ・詰まり

    トイレの水漏れ・詰まり 4,000円~

    詳細を見る

    トイレつまり(詰まり)・下水詰まり・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等のトラブルに対応します。ウォシュレット・便器の交換もお任せ下さい。

  • 蛇口の水漏れ

    蛇口の水漏れ 4,000円~

    詳細を見る

    パッキン・コマ・カートリッジ等の部品交換や蛇口本体の修理、交換を行います。

  • 台所の水漏れ・詰まり

    台所の水漏れ・詰まり 4,000円~

    詳細を見る

    蛇口水漏れ修理・交換や排水つまり(詰まり)や水漏れのトラブルに対応します。浄水器、食器洗い機の取付け等も行います

  • 風呂の水漏れ・詰まり

    風呂の水漏れ・詰まり 4,000円~

    詳細を見る

    排水つまり(詰まり)や蛇口の修理及び交換を行います。
    シャワーホース、シャワーヘッドの交換もお任せ下さい。

  • 洗面所の水漏れ・詰まり

    洗面所の水漏れ・詰まり 4,000円~

    詳細を見る

    蛇口の修理・交換や排水つまり(詰まり)のトラブルに対応します。
    洗面台の交換などのリフォームも承ります。

  • 配管の水漏れ・詰まり

    配管の水漏れ・詰まり 7,000円~

    詳細を見る

    下水管のつまり(詰まり)、給水・排水管の水漏れを修理します。
    排水管高圧洗浄。電動トーラー作業を行います。

  • 漏水対策

    漏水対策 漏水調査0円~

    詳細を見る

    排水管からの水漏れや、天井からの水漏れ、床下の浸水等、 ご家庭の水回りに関するトラブルに迅速に対応致します。

  • 悪臭対策

    漏水対策 悪臭調査0円~

    詳細を見る

    水まわりや排水からの悪臭のお困りの方は、お早目にご連絡下さい。状況をヒアリングさせて頂き。原因調査・修理を行います。

  • 法人様向けサービス

    法人様向けサービス

    詳細を見る

    管理会社様・オーナー様・法人様等に代わり、排水の詰まりや水漏れ等、水まわりのトラブルを迅速に対応・サポート致します!

  • リフォーム
    各種配管工事

リフォーム

各種配管工事

港区 の水漏れ修理・トイレつまりで水道業者をお探しの方へ  担当: 林

港区担当 林

東京都港区の皆様の水回りを担当させて頂く事になりました。
つきましては簡単ではありますが意気込みを述べさせて頂きます。
港区のイメージと言えば何と言っても六本木や青山などのオシャレな街があり、テレビで見てもセレブや若いお洒落な女の子が多い街という印象を持っています。
このようなお洒落な街で仕事ができる事に対して嬉しく思います。
またこの辺一体には大使館が多く、そういった場所での仕事では外国人が多く英語のスキルが必要だと思っていますので、徐々に英語力を高めていろいろな方とコミュニケーションを図っていきたいと思っています。
特に港区には高級なマンションや建物が多くVIPの方が多く来られると思いますので、そういった場所にお住いの方、あるいは来客者に対して失礼や不備がないようにする水回りのお手伝いをさせて頂きたいと思います。
よくあるのがトイレのつまりやキッチンや洗濯機の排水、こういった場所は詰まりやすい場所でもありますので、もしも呼ばれた時には丁寧に対処させて頂きます。
特にトイレが詰まってしまい、使用できないとあっては客人に対して大変失礼になってしまいますので少しでも修理が完了する時間を早められるように日々鍛錬しております。
東京の水は水質検査で一定の基準をクリアしているためペットボトル飲料水として売られているほどですが、その基準をクリアできるようにするためには水道管が綺麗な状態に保たれている必要があります。
個人でそれをするのが大変難しいものですが、我々水道に携わるものであれば水質を綺麗に保ち、美味しい水を蛇口から出す事も可能です。
是非水に関する我々プロに水回りに関するトラブルや相談事についてはお任せください。

港区で住まいる水道が選ばれるポイント

最短時間で即日対応!年中無休の365日24時間対応

最短時間で即日対応!年中無休の365日24時間対応
年中無休を休まず営業!お電話から最短30分のスピード対応! お住まいのエリアを担当している専門のスタッフが現場に最短時間で駆けつけます。 ちょっとした水漏れ修理やトイレつまりから大掛かりな配管工事までお困り事は365日24時間お任せください。

出張・見積り無料で明確な料金体系

お見積り・出張費は掛らずスタッフが現地で状況確認を行ない、作業前に必ずお見積りの内訳と料金説明をしてお客様にご了承いただいてから水道修理に取り掛からせていただきます。
他社と比べたい等で一旦検討される場合でもキャンセル料は掛かりませんのでご安心ください。

水道修理を安心して頼めるサービス保証

お客様が安心して利用できるサービス保証と充実のアフターケア!
また修理箇所に何かトラブルがあっても1年から3年の補償や点検などのアフターケアも行なっております。

専門スタッフによる確かな技術で水道トラブルを解決

現場毎に異なる水道トラブルを幾度となく解決し培ってきた経験や技術力を基に、ベテランの専門スタッフがその時の最適な解決方法や修理後に気をつけたい予防策やメンテナンス方法などをご提案いたします。

おすすめされる水道局指定工事店としての実績

指定工事店で無い水道業者では対応できない水のトラブルも各自治体から認可を受けている水道局指定工事店なら対応可能です。
水道局指定工事店として続けてきた実績があるからこそできる信頼の施工技術で迅速に水道トラブルを解決していきます。

作業事例 |  港区

港区三田 T様 洗面台水漏れはハンドシャワー混合水栓のカートリッジを交換

洗面所のハンドシャワーシングルレバー混合水栓から水がポタポタ落ちて止まらなくなっているとの事です。洗面化粧台はかなりの年数使っていますので蛇口自体経年劣化による不具合が出てもおかしくない状況です。レバーハンドルを下げても水が止まらないのはカートリッジの経年劣化が原因で、本体の中に取付られているカートリッジが正常に動かなくなるとこの様な症状が起きます。修理はハンドシャワー混合水栓のカートリッジの交換工事を行いました。

施工前

施工後

港区東麻布 I様 台所排水水漏れ修理は破損したシンクを交換

台所を使用するとシンク下の収納部が濡れてしまっているようです。どこから水漏れしてるかはわからないとの事ですが、決してぼたぼたと水が漏れている訳ではなくなんとなくシンクのしたがいつもじっとりと濡れているそうです。状況を確認しますと見た目でははっきりとわかりませんがシンクに針か楊枝で刺したぐらいの複数の小さな穴が開いていました。修理は台所の流し台を全て交換する工事を行いました。

施工前

施工後

港区白金台 S様 台所下の水漏れ修理のため排水栓脱着・コーキング作業

台所の下から水漏れしているようだとのことでした。
現場を確認したところ、排水栓が老朽化していて、隙間ができたことで水漏れしている状態でした。
まずは排水栓の修理が必要なため、排水栓の脱着作業を行います。
その後に必要箇所にコーキングを行い、排水栓を取り付け直して水漏れがないかを確認しました。
修理後は水漏れも見られず、水道の水も正常に排水されるようになりました。

施工前

施工後

港区芝浦 N様 トイレと洗濯場における排水口の詰まり除去作業

トイレと洗濯場の排水口が詰まっているとの、ご相談をいただきました。ご自宅に伺ってみたところ、トイレ、洗濯場ともに排水口の流れが悪い状態だとわかりました。
原因を調べてみましたが、恐らくは経年による排水口の汚れが蓄積したことだと考えられます。
修理対応はトーラーとローポンプ作業にて、排水口の詰まり除去を行うことになるのをご提案させていただき、ご了承してもらいました。

施工前

施工後

港区東麻布 T様 浴室における排水詰まり除去作業・トイレタンク内部品交換作業

浴室とトイレの水回りを見て欲しいと、ご連絡がありました。現場にて状況を見させていただいたところ、浴室では排水口の詰まりがありました。トイレの方はボールタップ不良によりオーバフローを起こしている状態です。
原因ですが恐らくは浴室、トイレともに経年劣化によるものでしょう。
修理対応はお客様にもご納得していただいた上で、浴室の詰まりはローポンプ作業詰まり除去を行い、トイレはボールタップ及びフロートバルブ交換作業をしています。

施工前

施工後

港区三田 H様 PS内給湯管からの水漏れとその修理交換事例

お客様より給湯器で水漏れをしているみたいなので見て欲しい、とのご連絡がありました。現場にて確認したところ、給湯器下の管からの水漏れが見られました。
原因ですが、ピンホールなどもあったため、恐らくは給湯器管の経年劣化でしょう。
修理対応としては、もともと接続されていた給湯銅管をポリ管に交換工事することで、お客様にもご納得いただきました。迅速な対応が良かったとお褒めの言葉を頂戴しました。

施工前

施工後

港区麻布台 H様 台所水漏れ修理は排水性と蛇腹ホース、サンリーゴムを交換

台所でお料理をしていてシンク下のフライパンを取り出したらフライパンの底が水道の水で濡れていたので、収納内をよく見ると床全体がびしょびしょになっていたそうです。確認をすると水漏れ箇所はシンクと排水栓の接合部からで水道の水を流すとゆっくりと水が漏れ出して経年劣化による水漏れでした。シンク自体に特に破損はありません。修理は排水栓の交換工事を行いましたが、蛇腹のパイプと防臭のサンリーゴムもかなり劣化していたので一緒に交換しました。

施工前

施工後

港区白金台 A様 3点ユニット内の浴室つまりはローポンプを使用して除去

3点ユニットの浴室の排水口がつまり流れなくなってしまったとの事です。以前からシャワーを浴びていると洗面台下の排水口から水道の水が上がってきたり、洗面ボウルにためた水を一気に流すとやはり排水口から水が上がってくる様な状態で流れはあまりよくなかったようです。原因は排水溝に溜まった毛ゴミとその毛ゴミがパイプ内にも入り込んでしまった事にあります。修理は排水溝の毛ゴミを取り除き、ローポンプを使用してパイプ内の毛ゴミをの除去工事を行いました。

施工前

施工後

港区南青山 O様 屋外散水栓の不具合は水栓上部の交換にて修理

屋外の地面に設置されていて水道の水まき等に使用する散水栓蛇口のハンドルが固くて回らなくなっているとの事です。原因は経年劣化によるスピンドルの不良ですが、日頃頻繁に使用しているとなかなかこの様な症状にはならないのですが、たまにしか使わないとバルブ部のスピンドルが水道の水質による固着や水圧により動かなくなってしまう事は多々あります。修理はバルブ部の水栓上部交換工事を行いました。

施工前

施工後

港区麻布十番 N様 洋式トイレ水漏れ修理は洗浄管の接続ナットを増し締め

洋式トイレのタンクの下からトイレを流す度に水道の水が漏れてくる、との事で確認をしてみると、漏水箇所は壁に取付られたタンクと便器をつなぐ洗浄管からの水漏れでした。原因はタンクとパイプの接合部と便器とパイプの接合部の両方の接続ナットの緩みでした。この箇所の接続ナットは基本、トイレを使用していると緩んでくるというものではありません。修理は洗浄管接続ナットの増し締め工事を行いました。

施工前

施工後

高額請求されない為の水道修理業者の選び方

皆さんはどうやって水道修理業者を選んでますか?急に起こる水道トラブルで慌てて業者に依頼して水漏れ修理やトイレつまりの解消で高額請求されない為の水道屋の選び方や注意すべきポイントを下記の料金比較表を参考にしながらご紹介します。

  弊社
(住まいる水道)
A社 B社 C社 D社
出張費 0円 0円 0円 0円 0円
見積り費 0円 0円 0円 0円 0円
基本料金 0円 490円~ 記載なし
※基本料金の割引があるので必ず基本料金が掛かるでしょう
0円 3,000円
作業料金 5,000円~ 記載なし
※基本料金が安い業者は作業料金が別途必要で高額となる事例が多いので注意が必要です
3,000円~ 8,000円~ 8,000円~
※作業料金が曖昧に記載されてるので注意
キャンセル料 0円 金額表記はないがお客様都合の場合は有 0円 0円 0円
合計料金 5,000円 高額請求の可能性大!!
※表記されてる料金が安すぎる場合はニュースにもなったようなボッタクリ業者の可能性があります
不明!
※基本料金が別途かかる可能性が高く高額になる恐れがあるので電話で良く確認しましょう
8,000円 11,000円
※HPの作業料金が曖昧な場合も高額請求される可能性があるので必ず事前に確認しましょう
※別途消費税や工事内容によって部品代が掛かる場合があります。
◎この表は各業者の料金体系の一部であり、実際のトラブル内容や設備状況によってはお見積り金額が異なる場合もあります。

表は左右にスライドします。

Point1 ホームページの値段が安すぎる業者を選ばない

基本料や作業費を格安に載せてたり、曖昧な表記や記載してない業者は高額請求になる事例が多いです。

Point2 慌てず電話で料金について良く確認してから水道業者を呼びましょう

★受付時に水道トラブルの状況を伝えて事前に詳しく聞きましょう。
また、ほとんどの業者は出張費や見積費が無料ですが出張費とは違う名目で高速代や駐車場代等を請求してくる悪質なぼったくり業者もいます。

Point3 見積もりに来た水道業者の対応を確認しよう

★修理にきたスタッフが見積りも出さずに「すぐ修理しないと大変です」など言うような業者は要注意です。

Point4 見積もりの内容で疑問に思う事は質問する

★しっかり受け答えしない業者や少しでも料金が高いかもと思うのであれば断って相見積りを取りましょう。

Point5 応急処置や被害が広がらないようにしよう

★水道の水漏れは止水栓を閉め、トイレつまりはそれ以上水を流さないようにしましょう。

ぼったくり水道業者についてのニュース・国民生活センターの警鐘

住まいる水道は
港区 水道局指定工事店です。
指定番号:8351
水回りでお困りの際はこちらへ。総合窓口:0120-365-253

港区 おすすめ水道局指定工事店一覧

会社名 指定番号 所在地住所 営業時間 休業日 修理可能時間 修理可能箇所 電話番号
埋設部 屋内
㈱山王設備港区赤坂二丁目4番1号 白亜ビル1階03-5545-9150
リック㈱港区芝一丁目15番5号休業日:土日祝・年末年始、営業時間:8:30- 17:30、修繕対応時間:8:30-17:3003-5418-5858
千代田第一工営㈱港区赤坂四丁目12番4号休業日:土日祝・年末年始、営業時間:8:00- 18:00、修繕対応時間:9:00-18:0003-3583-5584
日比谷総合設備㈱ 東京本店港区芝浦三丁目4番1号休業日:土日祝・年末年始、営業時間:8:45- 17:30、修繕対応時間:8:45-17:30×03-3454-1289
㈱ハウスコーポレーション港区麻布台三丁目2番9号休業日:土日祝・年末年始・夏期、営業時間: 9:00-17:00、修繕対応時間:9:00-15:00×0120-03-5500
㈱ライクス港区芝一丁目4番7号休業日:土日祝・年末年始、営業時間:8:30- 17:30、修繕対応時間:8:30-17:3003-3456-1850
㈲中村工業所港区赤坂七丁目6番36号休業日:日祝・年末年始、営業時間:8:30-17: 30、修繕対応時間:8:30-17:3003-3583-3409
㈱暁星港区芝三丁目26番8号休業日:土日祝・年末年始、営業時間:8:00- 18:00、修繕対応時間:9:00-18:0003-3451-9587
ティーケイケイエンジニアリング㈱東京支店港区浜松町一丁目10番13号 福岡ビル3階休業日:日祝・年末年始、営業時間:8:00-17: 00、修繕対応時間:8:00-17:0003-3436-2993
㈱タカボリ設備港区芝四丁目5番16号休業日:日祝・年末年始、営業時間:8:00-17: 00、修繕対応時間:9:00-17:0003-3454-8787
㈱志村管工業所港区芝五丁目1番6号休業日:日祝・年末年始、営業時間:8:30-17: 00、修繕対応時間:8:30-19:00×03-3455-7171
㈱フタワ設備港区新橋二丁目2番7号第一中ビル503号休業日:土日祝・年末年始、営業時間:9:00- 17:00、修繕対応時間:9:00-17:0003-3591-1322
㈱タナット港区芝公園一丁目1番11号休業日:なし、営業時間:9:00-18:00、修繕対応時間:9:00-18:0003-5404-1166
㈲藤和工業港区白金六丁目19番9号休業日:日祝・年末年始、営業時間:8:00-18: 00、修繕対応時間:8:00-18:0003-3440-1246
㈲六本木水道港区六本木七丁目3番2号休業日:日祝・年末年始、営業時間:9:00-17: 00、修繕対応時間:9:00-17:0003-3403-5600
㈲永井設備港区白金台四丁目11番5号休業日:日祝、営業時間:8:00-17:00、修繕対応時間:9:00-17:0003-3441-4585
東熱パネコン㈱港区芝四丁目4番5号休業日:土日祝・年末年始、営業時間:9:00- 18:00、修繕対応時間:9:00-18:00×03-3452-6701
㈱第一サービスソリューションズ港区西新橋一丁目6番13号休業日:土日祝・年末年始・夏期、営業時間: 8:50-17:50、修繕対応時間:8:50-17:5003-3504-8501
富士設備工業㈱港区西新橋三丁目6番5号休業日:土日祝・年末年始、営業時間:8:30- 17:00、修繕対応時間:8:30-17:00×03-3434-2371
文化興業㈱ 東京支店港区浜松町一丁目2番13号 江口ビル別館3階休業日:土日祝・年末年始、営業時間:8:30- 17:30、修繕対応時間:8:30-17:3003-5733-1933
㈱ハウズ港区白金台三丁目15番2号休業日:土日祝・年末年始・夏期、営業時間: 8:30-17:30、修繕対応時間:9:00-17:0003-3441-6044
㈱スイファ港区三田五丁目10番3号休業日:日祝、営業時間:8:00-22:00、修繕対応時間:8:00-18:0003-3451-2415
㈱黒澤理装港区南青山六丁目13番18号休業日:土日祝・年末年始、営業時間:8:30- 17:30、修繕対応時間:9:00-17:3003-5468-0553
【引用】各地域の水道局ホームページより

御自身で直してみたい方は
水道修理部品を近隣の管材屋や
ホームセンターなどで取り揃える事が出来ます。
水漏れやトイレつまりなどの
トラブルが起きた場合手間を省き
早さと正確性を優先する場合は

自力での解決を試みるよりは
弊社が提供している
「水道修理サービス」を
お勧めいたします。

港区内で水道修理部品が買える
店舗一覧はこちら

ケーヨーデイツー 三田店東京都港区三田4-2-2003-5442-5828
三和機材株式会社 東京本社東京都港区港南4-2-3203-3474-7131
水彩工房 三田麻布店東京都港区三田5-10-303-3451-2415

※水道修理部品の在庫状況や価格に関しましては、大変お手数ですが各店舗へ直接ご連絡をお願いいたします。

よくあるご質問

Q

東京都港区に住んでます。蛇口の水漏れを修理する際の流れを教えて下さい。

A
お客様からご連絡いただきましたら、お客様の住所やトラブル状況を確認し、お伺いできる日時を決めさせていただきます。お約束した日時に作業スタッフが伺い、蛇口の状況を実際に確認し、お見積りをお出しします。見積り内容にご納得いただければそのまま作業を開始し、修理が終わりましたらお客様に施工箇所を確認していただき、問題が無ければ精算となります。その他にご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。
Q

トイレのつまり除去作業を依頼した際の作業工賃は?場所は港区です。

A
トイレの詰まり除去の作業工賃は行なう作業内容や現場の状況によって異なりますが、詰まってしまった原因に心当たりはございますか?もし流せない物を流してしまった場合などで、便器を脱着し異物を除去する場合の概算は1万5000円~2万円ぐらいでしょうか。後はスタッフがお伺いし現場でトイレの詰まりの状況を見て、正式なお見積りを作成しお渡しいたします。
Q

蛇口に不具合が起きて困ってます。東京の港区ですがすぐに来れますか?

A
早ければ、ご連絡いただいてから30分~60分ほどでスタッフがする予定でおります。しかし、当日の皆様からのご依頼状況やスタッフの作業状況、またお伺いまでの道路状況等によっては、すぐにお伺いできずお待たせしてしまう場合もございます。もしお待たせしてしまう場合は、到着時間を再度ご連絡いたしますので、何卒ご理解をお願いいたします。
Q

水道局から水漏れを指摘されました。漏れてる場所は分かりませんが対応できますか?

A
お任せください、漏水箇所が分からなくても弊社で対応いたします。水まわりでのトラブルであれば何でもご相談ください。ご連絡いただければ作業スタッフがお伺いし、漏水調査を行ないます。目視できない土中や壁内等の水漏れの場合でも、漏水調査によっておおよその漏水管は特定できる事が多いので、まずはご相談ください。
その他のよくあるご質問を見る
港区のメンテナンス待機エリア
屋号:住まいる水道
住所:東京都港区芝2丁目
TEL:0120-365-253
港区の対象エリア
赤坂、麻布十番、麻布台、麻布永坂町、麻布狸穴町、愛宕、海岸、北青山、港南、芝、芝浦、芝公園、芝大門、白金、白金台、新橋、台場、高輪、虎ノ門、西麻布、西新橋、浜松町、東麻布、東新橋、南青山、三田、南青山、南麻布、元赤坂、元麻布、六本木
東京都の対象エリア

表は左右にスライドします。

↑TOP