>
用語集【ハ行】
住まいる水道
給水ポンプ所や配水池から給水区域の配水するために布設した水道管のことです。配水管はどの地域でも水圧を均等に保つ役割を果たし、断水などの影響を最小限にとどめるために網目状に埋設されています。水道管は機能によって、幹線となる配水本管(口径400㎜以上)と、配水本管から分岐し直接給水管につながる配水小管(口径50~350㎜)とに区分されます。
ポンプの修理・交換、オール電化工事、管内カメラ調査、給湯器修理交換給水管洗浄、貯水槽・汚水槽洗浄